◆日々徒然◆

外科医の友人と過ごす昼下がり。

どうも、アキラです。

 

私は無駄に進学校あがりのため、周りには東大卒や医師、いわゆるハイスペックな人が自然と多いんですよね。

いやー、みんなほんますごいわ。

バツ3のシンママは学年でもおそらく私だけでしょうね。笑

 

そこからの友人の1人が、医師のSちゃん。

彼女は私の披露宴、3回すべて参加してくれている女子です。笑

 

彼女はバリバリの外科医でありながら、実は元々シングルマザー。

子連れ再婚し、10年以上素敵な年下旦那様にも溺愛されている。わかる。ほんまに良い女やもんなあ。

 

元旦那様には酷い仕打ちを受け離婚、そこからも血を吐くような壮絶な仕事と子育てとの両立を経てきた彼女やけど、

それを全く感じさせないような、朗らかで芯がありユニークな人。

ほんまに凄いなって会うたびに思う。

 

いつも当直明けにうちまで遊びに来てくれて、一緒にお昼を食べ、その後コーヒー飲みながらゆるりと話す、っていうのが定番なんやけど、

よく笑い、偉ぶらず、人の悪口を言わず、謙虚で、そしてめちゃくちゃ美しい。

 

高校生の頃から変わらない凛とした美しさに、年齢を重ねた人としての厚みが加わって、見惚れてしまう。

 

彼女はいつも、「最近のアキラちゃんはどうしてるの?」と嬉しそうに私の話を聞いてくれ、ころころと沢山笑い、話し足りないなー今日も、と言いながら風のように去っていく。

彼女の息子も、医師としての道を歩み始めている。そんな息子のためにも、仕事にもいつも全力投球。空き時間で筋トレに励んでいて、パーフェクトな身体を維持して。

誰が見ても非の打ち所がない人なのに、まったくそんな風に見せない。

 

嗚呼。本当に美しいひと。

 

私も彼女のように、自分の人生を生きたいと憧れる。

 

近所の人気のコーヒーショップでテイクアウトしたコーヒーを飲みながら、2人でゆるり、ゆるりと過ごした午後。

自分の周りの人って、自分が生きてきた結果やなっていつも思う。

お客様もそうやし、友人や関わる人みんな。

 

結局、「お互いにしっくり来る人」だけが残るよね。

恋人もそう。

 

今関わる人たち皆んな、私にとって心地よい人ばかりで、そうなると世界はとても生きやすい。

今日も一日お疲れ様。

解凍しておいたカレーをリメイクして今晩は簡単に。

 

 

 

そう言えば…先日のデートはとても良かった。

また会うことになりました。

そのこともまた書こうかな。

 

 

それでは、また。

 

 

 

 

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。