どうも、アキラです。
私は当面の間、夕飯作りません宣言をしているのですが、
夫は相変わらず、凝ったものをほぼ毎日のように作ってくれてはります。

めちゃくちゃ厚切りのトンカツと、山盛りサラダ。

空芯菜の炒め物と唐揚げ。
夫はダイエット中なんやけど、元々私も彼も 朝からがっつり食べる派なので、今も朝ご飯は食べたいものを食べたいだけ食べてる模様。
私は朝ご飯は息子と7時ぐらいに食べ終わってるから、お昼にこれをいただいてる。
夫はそれでも痩せていってるから、やっぱり夕飯の内容とか、寝る前に食べるか、何を食べるかはかなり重要ってことやね!
まぁ、本当にありがたいなーと思いながらいただいてます。合掌。
ご飯作ってもらえるのって嬉しいよね。
私も息子のスクールが決まったらまた作らないとなー。
今朝の息子ごはんに、アンパンマンポテトを初めて出してみたんやけど、
私アンパンマンってほとんど観たことないんやけど、右はカレーのやつやろ。
でもこの左誰よ。

完全にこれナイトメアビフォアクリスマスやろ。
知らんけど。
最近はZARAのオンラインでちょこちょこ息子の秋服を買い足してます。

ZARAキッズめっちゃ可愛いよね。
このTシャツ3枚セット買ったー。
あと、鉄板のUNIQLOレギンスも購入。

白でもこのお値段なら躊躇なく買えるー!
洗濯しまくっても強いしUNIQLOはやっぱり最強。
90を裾折ってはかせてるよー。
白パン可愛いけど、大人の白パンは苦手って話をしてた。

なんかな。
なんだろね、なんか苦手やな。笑
んで、UNIQLOで私もロンT買いまして。
息子のがブラウンやったから、おそろコーデしたいなーと思って買ったんやけど…

並べてみたら、びっくりするぐらい違うブラウンやったわ。笑
まじ私の記憶力、フロッピーディスク。
泣いてない。
昨日は雨で公園も行けず、
エネルギーを発散しないと死にそうな息子を連れて梅田へ。

ルクアに連れて来てみた。
うちの子はエネルギー持て余しまくっているので、こういう売り場に放つのは微妙すぎて今までほとんどおろしたことなかってんけど、

え?いいの?こことかおろしていいの?と
一瞬本人も不思議そうにしてたけど、
次の瞬間

ダッシュ。
まかれる母。
待って。
ここからエレベーターホールを行ったり来たり30分。
ただ、ひたすら、同じ場所を行ったり来たり、エレベーターのボタン押しそうになっては止めて、また走り出す。ループ。
母の体力が限界を迎えたので息子を回収して
バナナジュースを買って帰った。

駅マルシェのところに、小洒落たお店が出来てました。

もちろん8割飲まれた。
これめちゃくちゃ濃厚やから、ストローで吸うの大人の私でも大変やのに、飲んでた。
ぐいぐい飲んでた。
ダイソンかな思うぐらいぐいぐい行く。
なんなんその吸引力。
同じストローだともしかしたら虫歯菌が…って常に気にはしてるから、息子が飲み終わってから、と思ってたけど…
これ確実に全部いかれる!と思って途中で母参戦。笑
負けじと私からストローを奪う息子。
お互い必死で取り合いながら飲んだ。美味しかったー。
蜂蜜抜きで作ってもらったんやけど、毎度バナナジュースを飲むたびに思うのが、これただの凍らせたバナナとミルクやんって。
家でもめちゃくちゃ簡単に作れるのに、そんな簡単なドリンクに500円か…って思ってまう。
まぁ…それ言い出したら外食のドリンク全般そうやし、デパ地下のフルーツジュースもなんやけどなー。
昨日は作ってはるところを眺めながら、今度はええバナナ買って帰って家で作ろう、と心に誓うのでした。
それでは、また。
ナイトメアwww
超ワロタ~ ウケすぎです笑
男の子の運動量ハンパないですよね
女の子と違って
予測つかない行動するって
男の子ママたちは皆言ってました
ホント体力勝負ですね
以前コメした 子宮外妊娠手術した娘
おかげさまで 今 元気に飛び回ってます
健康で元気に動けることが 一番ですよね~♪
>エターナルさん
エターナルさーーーーーーーーん!!!!!!
私、めちゃめちゃ気になってました、どうなったかと・・・泣
本当に本当に本当によかった!!!!!!!!!!!
元気に飛び回ってるなんて、本当によかったすぎる><泣
教えてくださってありがとうございます。安心しました!!!
ナイトメアわかってくださって嬉しいです。笑
口のあたりとかだいぶナイトメアですよね。
男の子ほんまやばいです・・・女の子とは明らかに動きが違いますね。
娘もきっとめちゃくちゃ可愛いだろうなぁ。
うちもアンパンマンポテト買ってますがたまにこれアンパンマン…?てのがありますよね!まさかバイキンマンではないだろうし(笑)
うちの子もダッシュはしないけど勝手にどこかに歩くわまっすぐ歩かないわで疲れます。抱っこすると怒りますし。昨日、娘と同じ年齢の子を見かけましたが、ご両親と一緒にまっすぐ歩いてて感動しました。子の性格がはっきり分かっておもしろいです。
たしかにいいバナナ買って家で作った方が安いですね(笑)作ってみます!
>まどかさん
アンパンマンポテトは野菜だ!と信じて与えてます。笑
これなに?率めっちゃ高いんですけど・・・笑
まっすぐ歩くとか手を繋いで歩くとか今の所無理ですね。
抱っこすると怒りますよね。わかるー!
うちも、全く同じ誕生日の男の子が近所にいるんですけど
そのこ、ママと手を繋いで、道ゆく人に手を振りながらゆっくり歩いてるのを昨日見て
膝から崩れ落ちそうになりました。笑
いやー。個性ということで・・・
きっと、いつか・・・。
バナナジュース、作ってみたけど普通に美味しかったです^^