どうも、アキラです。
まもなく息子は2歳半。
2歳になった頃の発達検査で知的障害に該当し、そこからは保育園と合わせて療育(児童発達支援)に週2〜3回通っています。
発語はおかげさまで増えて来ていて、リンゴやバナナ、興味があるものの名前は一部言えたり、おうむ返しも出来るようになって来ています。
過去や未来の概念はまだないみたいで、
「明日●●に行こうね」と言うと、慌てて抱っこひもを持って来たりするし、
今日は何したの?と聞かれても答えたり、そういうのはまだ出来ないです。
今この瞬間を全力で生きてる。
手を洗って、泡が排水溝に流れていくのを見て、「あわ、ばいばーい!」って手を振ったりする姿を見ると、その感性はもう、私が失ってしまったものだなぁなんて思って
大切に、見守ってあげたいなぁ、と感じるのです。
全く手を繋いで歩けなかったけど、最近は少しずつ、少しずつ、繋がる時間が伸びて来ました。
お店で何かを注文して待ち、受け取って出るという一連の流れを一緒に出来るなんて想像もつかなかったけれど、いちかばちかで抱っこ紐からおろしてみたところ案外すんなり一緒に待ってくれて、買って帰れたりすることも増えて来ました。感動…。
お店から脱走して追いかけて大変。みたいなことしかなかったから。
やってはいけないこと、危ないことを理解し始めているし、理解してる=出来るではないけど、ちゃんと伝わってることがありがたい。
いろんなものの認識なんかは、友人の子供のちょうど一年前ぐらいと同じだなーと思うことが多くて、やっぱり一年ぐらいのんびりさんなんだなーと思います。
でも4月生まれと3月生まれじゃ同じ学年でもほとんど一年違うしね。それぐらいの差、どうってことないし、息子のスピードでのんびり、彼らしく生きてくれたらそれが一番だなーと思っています。
今日は保育園で、私は仕事がないので友人とランチして来ます。
明日も私は一人で出かける予定。
そういう時間って本当に大事よね。
それでは、また。