どうも、アキラです。
先週末は、友人のサルサダンスのパフォーマンスを観に行ってきたよー。
親友A子と、その彼と、息子も連れて4人で行ってきた。
息子は相変わらず動かないと死ぬタイプなのでウロウロしまくってたけど、パフォーマンスの最中は一応静かに抱っこされててくれて良かった。
多分、普段からラテン音楽を聴いているので抵抗ない感じかな。英才教育。
はよ踊れるようになってカーチャンのことリードしてくれ。いつか共に踊ろうぞ。
観ながら、やっぱりパフォーマンス、いいなーって感激。
今回踊ってた2人の女子は、なんと2人とも、私がサルサに誘ってハマった子たちなのよね。
可愛くて性格も最高に良くて頑張り屋さん。
いやまじでサルサ界は私に感謝してくれ。笑
2人とも最初は、「えーサルサかー行ってみようかな、私に出来るかしら?」みたいな感じやったけど、
習い始めたら楽しくなって、続けて、さらにパフォーマンスチームに所属して、こうして練習重ねて発表の場に立って。
なんかこの年になると、緊張感を持って何かをやり遂げること、目標に向かって努力することってどんどん無くなるし、こうして頑張っている姿が眩しくて
母親のような気持ちで観ていて、なんだか泣けてきた。すごいよ。2人とも!!
私も来年は、ちょっと本気でまたダンスに戻りたいなぁーって思った。
ソーシャル(パーティー)に踊りに行くのも楽しいけど、ちゃんとレッスンもまた受け始めたいなぁ。
で、感動いっぱいやけどお腹は空いたぞ、ということで、私のリクエストで王将へ。
中華の気分やってん。
息子は初の王将。

ご飯食べて帰る予定じゃなかったから、ビブもカトラリーも何もなかったけど、何とかなった。

めっちゃ食べてる。笑
両手で必死に食べる姿、可愛いな。
中華麺とか好きそうやなと思ってたけど、案の定食いつきすごかった。美味しいよね、中華麺。
あと、チャーハンと蒸し鶏、唐揚げと餃子、食べてました。爆食い。
A子と彼が、「え、めっちゃ食べるな…」とビックリしてた。
うん。めっちゃ食べるねん。母も子も。
ちなみに誰が見てもモデルみたいなA子も、実はめちゃくちゃ食べるし、彼も大食漢。
食べ終えた私たちのテーブルに残ったお皿の多さは、まるで部活帰りの男子高校生やった。笑
めっちゃ食べるやん。
中華麺を買ってきたから、今日はおうちでラーメンにしよーかな。野菜取りたいからチャンポンみたいなのもいーよね。
ちなみに先日、夫が作ってくれた朝ごはんがラーメンやってんけど

相変わらず凝り倒してて美味でした。
こんな具材も色々準備すんの、ほんますごいわ。
私やったら下手したら麺とスープだけで食べてまう。面倒くさいんで。
今日も良い天気やから公園に行こうっと。
あ、昨日息子が薔薇に突っ込んで

傷だらけなっちゃった。大泣き。
でもこうして覚えていくしかないんだよなぁ。
それでは今晩、コメント返しますね!
王将…どっちの王将でしょう?(笑)うちの子も麺大好きでもりもりもりもり食べます。なんか炭水化物大好きですが小麦粉を使うものが特に好きみたいです。あ、前記事の炊き込みご飯、早速作ってみました!今日はちょうど園外保育でお弁当の日だったので入れてみました。炊き込みご飯も大好きなのでもりもり食べてくれてるといいのですが。私も食べましたがおいしかったです。酒と醤油だけとは思えない旨みはお肉と野菜でしょうか。幸せです(*´ч ` *)
傷、痛そうですね(´×ω×`)でも痛い→次は突っ込まないと学習しますし、命に関わることでなければ必要ですよね、こういうのも。
>まどかさん
あ、そっか。これどっちやったかな???
多分大阪王将・・・?笑
麺ってやっぱり美味しいんですね。ちゅるちゅるするのが楽しそう。
まどかさんもお子さんももりもり食べるんですね。可愛い。
お弁当にイイと思います! 今日残りをおにぎりにして持って出たけど
冷めても美味しかったのでリピ決定です。
こういう簡単で野菜も摂れて罪悪感のないメニュー最高ですね!!
めっちゃ痛そうですよね><
見てる方も辛いけどこれも経験。と言い聞かせてます・・・