◆日々徒然◆

心の通うセ○レという存在。〜子犬くんの奇跡〜

 

どうも、アキラです。

 

バツ3になって2年半ほど。

その間、30人ぐらいデートしたかなー?多分。

 

その中で、付き合うという形を(一応)とったのは2人。

そのうち1人とは婚約をしてました。

 

そして、破棄から半年。

恋人いう形ではないけれど、私には世間では言うところのセ⚪︎レのような男子がいまして。

9歳年下の経営者兼現役アスリートでもある子犬くんです。

ガタイはめちゃくちゃでかいけど、マメでとっても可愛い子犬のような人なので子犬くん。

 

彼とは、アプリで知り合って、もう4ヶ月ぐらいかな?ずっと仲良くしてます。

最初は本当にそんな深く関わるつもりも無かったんやけど、彼のこと知れば知るほど、お互いの距離が近づいて。ほんまに良い関係。

 

彼はコンサルなので、とにかく頭がキレる。

今回、確定申告のことやらで聞きたいことがあって電話したら、的確なアドバイスを瞬時にくれる。

その後あちらから電話があって、「今美容系の人のコンサルやってるんやけど、ちょっと教えてくれへん?」と私の得意分野のことを聞いてきたり。

 

いつも会う時は私が食べたいものを聞いてくれて、お店を調べてくれて、連れて行ってくれて。

育ち盛りの息子を見つめる母のような視線で「好きなだけ食べや〜」と笑ってる。

 

体の関係があっても、お茶だけしにわざわざ会いにきたりもするし、出張先からはお土産を買ってきてくれ、何より彼からは毎日LINEが来る。ほんまに毎日。

私はまめではないので、これが無かったら確実にフェイドアウトしてると思うけど、とにかく彼から高頻度で連絡が来るので何となく続いているし、「あーそう言えばこれ教えてくれへん?」と会話も自然と続く。

 

かといって、お互いに全く詮索もしなければ、何も期待しない。求めない。 特に私からは本当に連絡することもないし、会おうと誘うこともない。

 

ただ、私がしんどいと言えばすぐに電話をくれて話を聞いてくれ、次の日には「その後どう?」と調子を確認してくれて「会いに行こうか?」と言ってくれる。

 

出会った頃には考えられなかったけど、今では家族の話もよくするし、悩み相談もする。

彼のアドバイスはいつも本当に凄くて。

 

傾聴力もやし、その後の流れも無駄がなく、でも寄り添ってくれて、的確で。納得する。

男性女性間でよくある、「アドバイスは要らないからとにかく聞いてよ」みたいなことがあまり起こらない。

 

ついこの前も、人生についてとても悩んでいて、その時に電話で話したけど、私はちょっと泣いてしまった。

彼はきちんと話を聞いてくれて、一つひとつ、整理してくれた。

一部、耳が痛いことも言われたけれど、それは本質的なことだったし、事実で、向き合うべきことだと私自身も思ったから、全然嫌じゃなかった。

 

今朝も「今から東京行ってくるね。」とLINE。「いってらっしゃい気を付けてね。」「ありがとう」

 

また戻ってくる頃に連絡が来て、時間が合えば会うだろう。

これだけ関わっていても会うときはいつもきちんとリセットされる彼なので、会った瞬間は照れくさそうに目を合わせず、買ってきたスイーツをぶっきらぼうな雰囲気で渡してくる。

私の食べたいものを食べて、ホテルに行き、腕枕でいろんな話をするだろう。

きっと彼は2人きりになった瞬間に私を折れるほど抱きしめて、優しく髪を撫でる。

 

 

この関係以上に私が望むものってなんだろう。

はじまりも、おわりもなくて、心地よくて

いつでも近くに行けて、離れることにも抵抗がない。

お互いのためになり、大切に思い合っていて、それを相手に強要しない。

 

今の自分にとって、これ以上に心地良いものが想像出来ないから、最近は恋人の必要性が益々わからなくなっている。

 

自分にとっての「いとおしい」存在は、一人でも多く存在している方が人生は豊かだなと思う。

それは、恋人でも、家族でも、友人でも。

子犬くんは恋人ではないけど、最近はいとおしく思う瞬間もある。

 

やっぱり「大切にされている」と感じることは、人の心を満たしてくれるね。

私も大切にしたいな、と思う。

 

 

 

息子が来月から保育園を転園することになったので、色々バタバタしてるけれど、相変わらず朝からドーナツ焼いてみたり、

息子と公園で泥遊び6時間耐久レースしたり

帰宅後抱っこでお風呂まで運んで洗濯して、クッタクタで夕飯はもちろんチャーハン。

気絶した週末でした。

私は相変わらずです。

 

今週も楽しんでこーね。

 

 

こちらの記事もおすすめ

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。