どうも、アキラです。
少し早いけど、息子へのクリスマスプレゼントに注文していたものが届いたよー。
これ。

本棚にしたー♡♡
これめっちゃ良かった!!
絵本の表紙が見えるように置けるものを買ってあげたいとずっと思っていて。
私は本が大好きなんやけど、息子は今のところあまり本に興味を示してくれないので、
こうして手に取りやすくすることで、だんだんと好きになってくれたらいいなぁと。
ハンドメイドのものをオーダーしたんやけど、お部屋のインテリアとも思ってた以上にぴったりで感動!!可愛すぎるー!
下段には無印のバスケットもきっちりおさまって、幅もシンデレラフィット過ぎて震えた。
私こういうの好き…!!気持ちいい!!
朝に届いたので、息子がお昼寝している間に設置して。
起きてきた息子は、すぐに気付いて

嬉しそうに寄って行きました!

そうそう。
そうやって選んで欲しかったんよー!
何冊か私のところに持ってきて、受け取った私がそれを読み聞かせる、という夢に描いた時間を過ごせました…♡♡
が、その後は無理やりよじ登ったり倒そうとしたり、相変わらずの怪獣ぶりで、
最初だけ興味を持ったものの、その後は存在すら忘れたかのように近寄らなくなりました。
…え?嘘やろ。笑
まぁ、仕方ないので無理強いはせず、見守ろうと思います。
母は毎度、声優顔負け、ぐらいの演技力でもって全力で読み聞かせてるんやけどなぁ。
声張りすぎて毎回喉痛くなってる。(素人)

絵本は、義母が夫の幼い頃に読んでいたものをきれいに保存してくれていて。
それに加えて、夫が好きだったもの、覚えているものを買い足してくれたり、で既にここに並べているものの5倍ぐらいはあって。
ちゃんと管理したいし、怪獣に襲われるのを防止するためにも、順番に少しずつ並べていこうかなって思ってる。
30年近く経っても綺麗に残してくれている義母には本当に感謝やし、親子2代で同じ絵本に触れるって素晴らしいことよね。
そして、そのことを義母と今日LINEでやりとりしたんやけど、相変わらず義母が最高に素敵だった。

ほんまに私もこんな年齢の重ね方をしたい。
憧れの女性。
そんなわけで早めの息子へのクリスマスは終わりまして、
夫、いや間違った、サンタさんには再度プレッシャーかけておきました。笑

あと、本日は3度目の結婚記念日だったんやけど、息子が保育園行けずでお祝いのランチも叶わず、普通の1日となりました。
来週から再来週でリベンジかなー。
ここ数日、毎日夫がご飯を作りに夕方帰ってきていたので、贅沢な夕飯が続いていて。

昨日は坦々鍋。最高。
ラー油まで手作り。プロかよ。

途中で豆乳で味変。
シメはラーメン。美味いしかない。
けど、今夜は夫不在なんで

これで。
そんなもんだよな。
それでは、また。
元永定正さん、数年前にお亡くなりになったけど、とても素敵な方。
何度かお会いしたことあります。
子どもの絵本綺麗でいいですね。
家の怪獣はしかけ物は破ります……
>あやさん
お会いしたことあったんですね!
もう亡くなられたんですか・・・
とても優しい絵本で、お人柄が伝わってきます。
子供絵本、いや、かなりヤバイですよ。
うちも仕掛けものは全て破られて、
角もかじられて瀕死のものが沢山あります・・・
テープで補正したり、危なそうだと避難させてなんとか保ってますが
これからもっと破ったりしそうだなと警戒しています・・・!!!!
素敵な本棚ですね(*´ч ` *)絵本、あんまり読まないんですね。うちは真逆で延々と持ってくるので親が飽きます(´×ω×`)しかも持ってきた絵本は片付けないのですぐに本棚が空になります。そのうち絵本魔人になるかもですよ。
>匿名さん
本棚、思った以上にお部屋にぴったりで嬉しいです^^
えー羨ましいです!!!いいなぁいいなぁ。
めっちゃ読んであげたい><
でも確かにもう一回、もう一回ってなんか渡してこられると、
ちょっと飽きたな・・・って絶対なると思う。笑
絵本魔人、なってほしいなぁ・・・・・・・!!!!!!